七五三

園の近くにある綿積神社へ七五三詣り!
太鼓が鳴り響き子ども達の健やかな成長を願い、お祓いをしました。

子ども達も見よう見まねで二礼二拍手一礼をし、
神様に感謝をする1日となりました。
園児もお礼に七五三のお歌をプレゼントしました。

お友達と手をつなぎ、車に気をつけながら歩いて園に戻ることも、
大切なお勉強です。

お部屋に入ると、自分達で作った千歳飴袋に、千歳飴と神様から頂いたプレゼントが入っていました!
子ども達は大喜びでお家に持って帰りました。
これからも子ども達の健やかな成長を祈っています。

お茶教室

年長組では情操教育の一環として、
月に2回ほどお茶教室があります。

講師の先生にお菓子やお茶の頂き方を教えて頂き、
子ども達は『今日は何のお菓子かなぁ』
毎回楽しみにしているようです。

単にお菓子やお茶を味わうだけでなく、
礼儀作法を学ぶ中で、プラスの心をたくさん育んでいきます。

無我無心になり、感謝することの大切さを学んでいるところです。

3月にはお家の方をご招待するお茶会がありますので保護者の皆様は
楽しみにしてくださいね。

ふれあい動物園

大牟田動物園より、かわいい動物がやってきました!

子ども達にも身近なイヌやカメ、珍しいモルモットなど
3種類の動物達に大興奮!!

飼育員の方にふれあい方を教えて頂き、ふれあいスタート!
勇気を出して動物にふれている子が多く興味深々でした。
モルモットやイヌを膝の上に乗せて抱っこをし、
とても満足そうな表情でした。

『肥後嵐関』来園

明治幼稚園に、
子ども達は本物のおすもうさんの体の大きさにビックリ!!.それと同時にとても喜んでいました。

まずは質問コーナー。

『好きな動物はなんですか?』『好きな色は何ですか?』など
園児らしい可愛い質問に、肥後嵐関も微笑んでいらっしゃいました。

その後は、実際にお相撲を取って頂きました。6人がかりで取り組みますが、びくともしません!

取り組みをした子ども達が肥後嵐関に抱きかかえられると歓声があがり、拍手が沸き起こりました!!

小さいクラスのお手伝い ☆年長☆

毎年、年長さんは小さいクラスのお手伝いに行きます。
始めはどう手伝っていいのかわからない子も、徐々に慣れ始め、小さい子が出来ないことを上手く手伝えるようになりました。

 
一番上のボタンをはめてあげたり、お着替えが終わった子に絵本を読んであげたりと、優しく接してくれています。

  

入園して一カ月が経ちますが、年少さんも少しずつ自分で着替えられるようになってきましたね。新入園児のおともだち、これからも頑張りましょうね☆
そして、先生や小さいお友達から『ありがとう☆』と言ってもらえる年長さんになりたいですね♪

心のこもった年賀状 ☆年長☆

年長のきく・さくら組では、それぞれお友達宛ての年賀状を作成しました。

子ども達は、新年のご挨拶『あけましておめでとうございます』
の他に辰やコマ、羽子板などのお正月に関係するイラストも書いていました。

明治郵便局に投函をしに行った際には、

「お正月に届きますように!」

とパチパチと手をたたきお願いをしている園児もおり、楽しみにしている様子がとても伝わってきました☆

元旦が待ち遠しいですね!!

目に見えないものへの感謝  ☆年少少組☆

22日にサンタさんが来るのを楽しみにしている子ども達(^O^)

『サンタさんがお空から見ているよ』と声を掛けると
目の輝きが違います!!

「ご飯をぜ〜んぶ食べるよ」、「お友達と仲良くするよ」
と頑張ってくれます。

本当に純粋で可愛い子ども達に胸が熱くなります。

サンタさん、夢と希望をありがとう❤